D3ブログ - 「銀座展望台)11月29日(金曜日)雨
▲介護費10兆円を超える。これから年々増える。
歳を取ると足腰が弱くなる。物忘れがひどくなる。一人暮らしが多くなる。日本は老齢社会である。
必然、「介護」が必要になってくる。私の周りでも介護施設から「デーサービス」のお迎えの車が来ているのをよく見かける。
94歳の私は幸いにして「元気」である。「介護される人」を見て明日は我が身と眺めている。
それでもひしひしと「介護」の現実が迫ってきている。
きれい好きの連れ合いは月に2回(1時間30分)部屋の掃除を中年の女性に頼んでいる。
一人暮らしの85歳の義弟がこの9月介護施設に入った。一人では外出を許されないので90歳を過ぎた私達に外出をせがんでくる。
子供みたいなものである。「あそこへ行きたい」、「あそこで遊びたい」。老人はやがて子供にかえるというのは真実である。
「冬日和外へ出たいと介護人」悠々
歳を取ると足腰が弱くなる。物忘れがひどくなる。一人暮らしが多くなる。日本は老齢社会である。
必然、「介護」が必要になってくる。私の周りでも介護施設から「デーサービス」のお迎えの車が来ているのをよく見かける。
94歳の私は幸いにして「元気」である。「介護される人」を見て明日は我が身と眺めている。
それでもひしひしと「介護」の現実が迫ってきている。
きれい好きの連れ合いは月に2回(1時間30分)部屋の掃除を中年の女性に頼んでいる。
一人暮らしの85歳の義弟がこの9月介護施設に入った。一人では外出を許されないので90歳を過ぎた私達に外出をせがんでくる。
子供みたいなものである。「あそこへ行きたい」、「あそこで遊びたい」。老人はやがて子供にかえるというのは真実である。
「冬日和外へ出たいと介護人」悠々