D3ブログ - [銀座展望台]12月31日(水曜日)晴
▲紅白はもともと清き心と誠実さを示す色である。源平の頃から源氏が白旗、平家が赤旗となった。昭和のはじめ小学校では祝祭日には『紅白のまんじゅう』をくれたものだ。
「紅白歌合戦」はもう20数年前から見なくなった。歌が面白くないからである。考えてみれば美空ひばりが死んだあとからだと思う。美空ひばりの歌は絶品だと思う。今聞いても惚れ惚れとする。
▲『小雪舞う庭のアオキの赤い実の瑞々として大晦日なり』鳥海明子
アオキの花言葉は『若く美しく』。
『青木の実赤きが寒き庭面哉』玉兎
我家の庭には同じく常緑小灌木の「せんりょう(千両)」が今赤い実をつけている。今年は天候のせいか赤色が冴えない。
『観音像立たせ給ひて実千両』長谷川かな女
▲大晦日。今日は何をすべきか。
令和2年のやり残しを片付けるべきであろう。いっぱいある。その荷物を新しい年へ背負ってゆく。人生は果てしない・・・
「紅白歌合戦」はもう20数年前から見なくなった。歌が面白くないからである。考えてみれば美空ひばりが死んだあとからだと思う。美空ひばりの歌は絶品だと思う。今聞いても惚れ惚れとする。
▲『小雪舞う庭のアオキの赤い実の瑞々として大晦日なり』鳥海明子
アオキの花言葉は『若く美しく』。
『青木の実赤きが寒き庭面哉』玉兎
我家の庭には同じく常緑小灌木の「せんりょう(千両)」が今赤い実をつけている。今年は天候のせいか赤色が冴えない。
『観音像立たせ給ひて実千両』長谷川かな女
▲大晦日。今日は何をすべきか。
令和2年のやり残しを片付けるべきであろう。いっぱいある。その荷物を新しい年へ背負ってゆく。人生は果てしない・・・